ワーママになってから、心に余裕ができたのか、また本を読む時間が取れるようになりました。
とはいえ、読むのは好きだった小説ではなく専ら育児書!←自分がママであることを実感します笑
なかなかレビュー書けていなかったのですが、自分の記録のためにも少しずつ残せていけたらと思っています。
子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ! [ てぃ先生 ]です。
あぽろん論的レビュー点数
読みやすさ
納得度
実践しやすさ
あぽろん合致度
総合点
ちょっと低めになった「あぽろん合致度」ですが、今のあぽろんで困っている内容はそこまで載っていなかったというのがあります。
でもそれは自分のやり方で間違っていなかったんだなと思えて嬉しかったし、自信にもつながりました。
また、今は困っていなくても今後でてくるであろう悩みについても予習として知れたし、親である私の気づきとしてとても勉強になったので、本当に読んでよかったなと思っています。
納得度が満点じゃない理由については、あまりエビデンスが載っていないためです。
そういうテイストの本ではないので不要とは思いますが、書いてあったらより信憑性増すなぁと思いました。
とはいえ、普通に読む分には分かりやすく納得できる内容となっています!
おすすめポイント
とにかく読みやすい!読書習慣がない方にもおすすめ
いわゆるかっちりした育児書ではなく、どちらかというとブログを読むくらい気軽に読めます。
改行も多いし文字のサイズも変えたりしているし、毎回てぃ先生のアイコンが出てくるので本当ブログみたいです笑
育児書において、実は読みやすさってものすごく重要だと思っています。
なぜなら、育児書を読むママは基本忙しいし疲れているから!笑
分厚〜い、難し〜い本を読む余裕なんてないんですよね。
この本はそういうハードルが一切なく、ちょっとした空き時間に読んでみようと思わせるほどのライトさが素晴らしいです。
困りごとに対する回答がすぐ分かる
これも読みやすさに繋がるわけですが、育児書を読んでみようと思うきっかけって、おそらく何か悩みや困りごとがある時だと思うのです。
それの答えを知りたくて読むのですが…どこに答えが書いてあるかわからないものが多い!(というか本を全て読んで初めて答えに辿り着くことも多々あります)
この本なら、目次で今抱えている困りごとを見つけたら、その該当ページを読めばすぐ答えがわかります。
さらに、その対応策がどのくらいの難易度(すぐできる度)なのかも表記してある素晴らしさ!
そして、基本的にどれもすぐできそうなものばかりなのがありがたいのです。
ちょっとした声かけだったり、具体的なやり方だったり、親が負担に思わないような書き方での意識改革だったり。
できないアドバイスされても苦しいだけですからね。
これならできそうと思わせる書き方。本当に素晴らしいと思います。
上から目線ではないアドバイスが心に沁みる
読んでみて思ったのは、とにかくてぃ先生の子どもに対する愛情と優しさでした。
どれをとっても、ものすごく優しい。子どもに対しても、これを読んでる親に対しても。
てぃ先生のことは全然知らなかったのですが、すごく素敵な先生なんだなと思いました。
育児書をこれまで結構たくさん読んできましたが、やはりどれも「こうしたらいいのよ」という上から目線のアドバイスじみてるものが多かったりするのです。
私はあまり気にならずに読めるタイプなのですが、育児で悩んでいる時とかに、今自分がやっているやり方を否定されるような書き方の本を読んでしまうとものすごく落ち込むこともあるのではないかと感じていました。
この本の中で、私が最もてぃ先生を評価したいのはこの一節です。
すべての育児情報は話半分でOK
うまくいったときだけ「やったー!」と思ったほうが気が楽だしいい方向に進みやすいですよ!(中略)お子さんのことをいちばんよく知っているのは、本でもメディアでもなく、パパママです。
本当にその通りだなってつくづく思います!
私も育児に関するあれこれって占いのようなものだなと思うようにしていました。
まさに、いいことだけ(うまくいったことだけ)信じるというか。
母乳育児の記事をまだかけていませんが、とにかくいろんな流派があって、どれもみんな自分が正しいと信じていて、善意でその流派を広めようとしている…宗教っぽいよね
それを全くの新米ママがネットでアクセスしていろんな情報に悩まされているわけなのです(当時の私のこと)。
今では、自分の信じたいところだけを取り入れて楽しく育児ができているので、同じように考えていらっしゃるてぃ先生にはますます好感でした。
何より素晴らしいのは、「僕の話も話半分で」と言えるところ!
育児書を書いている方の中で、そんな人いますかね!?笑
こんな悩みがある方にオススメ
- 一人で着替えたり靴の脱ぎ履きや揃えたりができない
- お片づけしない
- 好き嫌いがある
- 寝起きが悪い
- 順番が待てない
- してほしいことをしてくれない
- してほしくないことを注意してもやめない
- どう伝えたら理解しやすいかわからない
- 叱りすぎてしまう
- 叩いてくる
- 話を聞いてくれない
- 褒め方がわからない
心のメモに書き留めたこと
個人的に、忘れたくないなと思った部分を少しだけご紹介します。
- 食事で最も大事なことは楽しむこと=大人の自己満足で無理やり食べさせない
- 今すぐ何かをしてほしい=抱きしめながら言うと伝わる
- 約束事で最も大事なこと=約束を守っていることを褒める
- 約束は命令にならないように=守れるものを積み重ねる
- 叱ると怒るの違い=子どもの幸せを願って言った言葉かどうか
本当はもっとたくさんあるのですが…あまり書きすぎるのも良くないと思うので、このくらいにしておきます。
以上、おすすめの育児書レビューでした!
無料で読めるおすすめの育児書はこちら↓